• 標準
  • 大
  • 特大
医療法人聖比留会セントヒル病院の電話番号
HOME >  セントヒル病院について >  すこやか通信 >  寝たきりでも簡単に洗髪を

寝たきりでも簡単に洗髪を

寝たきりでも簡単に洗髪を

寝たきりでも簡単に洗髪を…

今回は訪問看護で寝たきりの利用者様に洗髪をする方法を紹介します。
ご家族に寝たきりの方が居られ、洗髪に苦労しているという方、是非試してみてください。
※紙オムツを使う方法なので、なかには抵抗のある方もおられます。
なので、必ずご本人・ご家族の同意を得て行ってください。

紙オムツを使って便利なところ

準備、後片付けが簡単。
場所を取らず、畳の寝床でも簡単。
短時間で可能。
呼吸困難のある人で、上体を少し起こしたままでも出来る。

困ったところ

紙オムツのコストが高い。
紙オムツを頭にあてるのはちょっと抵抗がある。

準備するもの

紙オムツ2枚
1枚は半分に切り、断面は中身が出ないようにガムテープで止めておく。
もう1枚は写真1~3のようにくるくる丸めておく。
ペットボトル500ml 3~4本
ペットボトルには40℃~42℃(好みの温度)のお湯を入れておき、口にはハス口(ジョウロの先端に付け、シャワー状に水を出すもの)を付けておく。(ハス口はホームセンターの園芸用品売り場にあります。)
その他
ビニールシート1枚/バスタオル1枚/タオル1枚/フェイスタオル1枚/耳栓綿球2個/シャンプー、リンス/ブラシ/ドライヤー/鏡/ゴミ袋

方法

  1. 利用者・家族に方法を説明し、協力を得る。
  2. 利用者の膝を曲げ、膝下に枕や座布団を挿入すると、安楽を保つことが出来る。
  3. 利用者の頭部から肩の位置にビニールシート、バスタオルを敷く。
  4. 巻いた紙オムツの上に半分に切った紙オムツを重ね、巻いた部分が利用者の襟元に来るように置く。
  5. 紙オムツの敷き方
  6. 利用者の襟元に尿取りパットを巻き、両耳に綿球を入れる。(フェイスタオルで利用者の顔を覆っておくとお湯がかからなくて良いかもしれません。)
  7. 利用者の襟元に尿取りパットを巻き、両耳に綿球を入れる
  8. お湯を髪全体にかけ濡らす。
  9. お湯を髪全体にかけ濡らす
  10. お湯を髪全体にかけ濡らす。
  11. シャンプーを手掌で伸ばして髪全体につけ、よく泡立て洗う。シャンプーはリンスインタイプのものがお湯が少なく、また利用者の負担も少なくなるため良いかも知れません。
  12. 洗い終わったら、タオルでシャンプーの泡を拭き取る。
  13. お湯を少量ずつ流しながら十分にすすぐ。この時、片手をお椀のような形にし、お湯を手に溜めながらパシャパシャと洗うと効率よくすすぐことが出来る。
  14. すすぎ終わったら上に重ねた半分の紙オムツを取り除く。
  15. 髪の水分をきりマッサージするようにリンスをする。
  16. リンスを洗い流す。
  17. 両耳の綿球、フェイスタオル、紙オムツを取り除き、バスタオルで髪の水分を拭き取る。
  18. ドライヤーで髪を乾かしブラシで整える。
  19. バスタオルとビニールシートを取り除き、体位を整える。
  20. 後片付けを行い終了。

PAGE
TOP