入院の手続き
外来診察後、医師の判断により入院申し込み(予約)をしていただきます。
但し、緊急入院の場合は即日手続きを致します。
必要な書類
| 保険証 |
入院時と毎月1回必ず提示してください。 |
| 入院承諾書 |
連帯保証人は承諾者と同一でない方とし、必ず明記・捺印してください。 |
| 問診票 |
入院に際してお伺いする必要事項です。 |
| 退院証明書 |
3ヶ月以内に当院以外の他医療機関にご入院されていた方は必ず提出してください。 |
入院セットのご提供について
当院では、患者様の入院時におけるご負担を軽減し、より快適な療養環境をご提供するため、「入院セット」の導入を開始いたしました。入院に際して必要となる日用品を取り揃えており、事前のご準備が不要となる便利なサービスです。
| CSプランメニュー表 |
| 衣類・タオル類の交換は定期交換が基本です
その他、必要な場合は病院職員までお申し出ください。 |
| ●Aプラン | 407円(税込)×契約日数(税抜:370円) |
| 【衣類】
・浴衣
S/M/L/LL/3L/4L
・甚平
S/M/L/LL/3L/4L
【タオル類】
・バスタオル
・フェイスタオル
|
| ●Bプラン | 352円(税込)×契約日数(税抜:320円) |
| 【衣類】
・浴衣
S/M/L/LL/3L/4L
・甚平
S/M/L/LL/3L/4L
|
| ●サービス品 |
CSプランをご利用の方は、必要に応じて下記のサービス品をお使いいただけます
| ・ふた付きコップ | ・歯ブラシ | ・箸 |
| ・エプロン | ・歯磨き粉 | ・スプーン |
| ・ティッシュ | ・口腔スポンジ | ・ストロー |
| ・ヘアブラシ | ・口腔ジェル | ・入歯ケース |
| ・吸い飲み | ・うがい受け | ・入歯洗浄剤 |
※ボディーソープ、リンスインシャンプーは浴室に備え付けがございます
|
| オプションプラン表 |
| オプションのみのご利用はできません
CSプランと合わせてお申込みください
|
| ●飲料プラン | 216円(税込)×契約日数(税抜:200円) |
| ・お茶(紙パック)を1日3本までお渡しいたします
※ご容体に応じて提供本数を調整する場合がございますが、1日あたりの料金は同じです
※後日、追加でお渡しすることはいたしかねますので、あらかじめご了承ください
|
| ●肌着プラン | 92.40円(税込)×契約日数(税抜:84円) |
| ・肌着
S/M/L/LL/EL
|
| ●イヤホン(販売品) | 231円(税込)×契約日数(税抜:210円) |
| ●保湿剤(販売品) | 539円(税込)×契約日数(税抜:490円) |
■お申込み方法
入院手続きの際に、お申し込みいただけます。
ご利用は患者様と専門業者(株式会社エラン)との直接契約になります。
入院時に申請書へご記載のうえ病院職員に提出ください。
■入院セットを申し込まれない方につきましては、洗面用具、タオル類、コップ、箸、ティッシュペーパー、履き物、下着類等、寝巻き・パジャマ等は、ご自分でご準備をお願いいたします。
個室のご案内
| 病棟 |
種別 |
部屋数 |
広さ |
基本設備 |
電熱調理器 |
机 |
応接セット |
インターネット |
1日あたりの病室料金(税込) |
| 2階 |
特別個室 |
1 |
32.85㎡ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
13,200円 |
| 一般個室 |
7 |
15.81㎡ |
○ |
○ |
○ |
|
○ |
6,600円 |
| 障害者個室 |
3 |
15.81㎡ |
○ |
|
|
|
○ |
6,600円 |
| 3階 |
一般個室 |
9 |
14.70㎡ |
○ |
○ |
|
|
○ |
5,500円 |
| 4階 |
療養個室 |
2 |
13.53㎡ |
○ |
○ |
|
|
|
3,300円 |
| 5階 |
療養個室 |
3 |
13.82㎡ |
○ |
○ |
|
|
|
3,300円 |
※基本設備として、テレビ、冷蔵庫、シャワー付浴室、トイレ、流し台、ソファー、収納家具があります。
※病室料金にはテレビ視聴料、冷蔵庫使用料、新聞代が含まれています。
個室の様子
入院費について
入院中の場合
当院では
月末締めで翌月中旬に請求書を発行しております。
お支払いにつきましては1階の受付窓口にてお支払いください。
また、お支払いについて、午前中は外来業務が中心ですので、出来るだけ午後にお越し頂くようご協力願います。
退院時の場合
退院当日、金額が分かり次第お知らせしますので、退院される前に1階受付窓口にてご清算していただくようお願いします。
尚、日祭日等の退院につきましては、前日までになるべく金額をお知らせしますので前日にお支払いを済ませるか、当日も1階受付窓口に事務当直者がおりますので、お支払いいただきますようお願いします。
お支払方法
当院では、各種クレジットカードでのお支払いも可能です。
高額なお支払いが必要だがお手持ちがない場合等大変便利です。ぜひご利用ください。
契約会社:VISA・JCB・DC・NICOS・UC・クレディセゾン・マスターカード、QUICPay、交通系、iD、楽天Edy等
※デビットカードや電子マネーのご使用が可能になりました。
テレビのご利用について
テレビは各ベッドに1台づつ備え付けてあります。チャンネル表はテレビに付属しています。
テレビをご利用希望の方は入院時にお申し出ください。
1日198円(税込)の定額制で地上デジタル放送が10チャンネル、BS放送が9チャンネル、計19チャンネルがご視聴いただけます。
料金については入院請求書と一緒にご請求いたします。
セーフティーボックスのご利用について
各ベッドに一台ずつ備え付けてあります。貴重品等はご自身で管理するようお願いします。当院では盗難・紛失の責任は一切負いませんのでご了承ください。
セーフティーボックスのカードキーを破損・紛失された場合は、速やかに看護師へご連絡ください。
※有償 1,100円(税込)での対応となりますので、カードキーのお取り扱いには十分ご注意ください。
駐車場について
入院中の車の駐車は、原則禁止となっております。お見舞い方・面会の方は外来駐車場(第一駐車場、第二駐車場)に停めるようお願いします。(※現在新型コロナ感染対策としてお見舞い面会はご遠慮いただいております。詳しくは「
お見舞い・面会の方へ」をご覧ください)
携帯電話の使用について
院内での携帯電話使用は原則禁止ですが、1階ホール、2階ホール、各病棟談話室は使用可能としています。 マナーを守ってご利用下さい。