訪問看護とは病気・けがなどの方や高齢の方が、住み慣れたご家庭で生活を希望されたとき、ご本人やご家族が安心して暮らせるよう援助する「看護サービス」です。
療養されている方のお宅へ主治医の指示に沿って専門の看護師がお伺いいたします。
訪問看護は看護師などが家庭訪問して、病気や障害のために支援を必要とされる方の看護を 行うサービスで、介護保険制度のほか、医療保険制度で利用できる方もいます。 主治医の治療方針やケアプランに添って、他のサービスと連携しながら看護を行いますので、 安心して在宅療養が続けられます。
利用者様の心身の状況や家庭環境を踏まえ、その有する能力に応じ、可能な限り居宅において自立した日常生活を営むことができるように適正な居宅介護支援を提供します。
サービス利用については利用者様の選択に基づき公正・中立に対応いたします。
FAX 0836-39-5504
「セントヒルヘルパーこうなん」は、要支援や要介護の認定をうけられた方々が居宅で安心して生活できるように、身体介護および生活の援助をおこなっています。特に、身体介護はオムツ交換や入浴介助を中心に援助させていただきます。
職員は経験豊かな介護福祉士が対応いたしますのでご安心ください。
サービス付高齢者住宅(セントホームこうなん)入居者の方以外のお宅も訪問いたしますのでお気軽にご相談ください。
介護や日常生活に支援を必要とされる方に充実した生活を送られるよう入浴、食事、訓練機能、レクレーションなどの様々なサービスを行っています。
また、食事においては季節の旬の食材を使用し、工夫を凝らしたお食事をご用意しております。
医療依存度の高い方や認知症の方もご遠慮なくご相談ください。経験豊富な看護師が丁寧に対応させていただきます。