• 標準
  • 大
  • 特大
HOME >  診療科・部門紹介 >  看護部

看護部 Nursing department

厚南セントヒル病院の看護部

看護部紹介(看護部長より)

看護部長挨拶

厚南セントヒル病院の看護部看護部長

一般病棟(5F )療養病棟(4F )外来 透析室 地域連携室に看護師を配置し、感染管理認定看護師、認定看護管理者、腎臓病療養指導士、慢性腎臓病指導看護師、透析技術認定士、腹膜透析医学会指導看護師等が在籍しています。

 

一人ひとりが考え、みんなで話し合い、患者さんを中心に考えた看護を実践しています。

患者さんから「丁寧な看護で信頼できる、安心できる」と評価をいただけ、看護師が「看護しているという実感」や「やりがい」を感じることができる組織づくりに取り組んでいます。

看護部の理念

専門職としての知識と豊な感性を養い、ゆきとどいた看護を提供します

方針

  1. 患者さんやご家族、働く仲間、すべての人の尊厳を守り、人を大切にします
  2. 専門職として看護実践能力の向上に努めます
  3. ひとつひとつ考え、丁寧で安全な看護を実践します
  4. 患者さんやご家族を中心にチーム医療を推進します
  5. 誇りをもち、やりがいを感じる職場づくりを進めます

看護部の教育

看護部で働くすべての職員に、看護技術や成長段階に応じた学習機会を提供する目的でeラーニング(ナーシングスキルライトを導入いたしました。自己研鑽、院内教育、院内全体の研修で活用しています。
 
  • eラーニングと山口県看護協会の研修や外部機関の研修会、院内研修を上手に活用して人材育成を考えています。
  • クリニカルラダーを人材育成のツールとして活用していきます。
  • 新人指導はプリセプターシップ体制です。
  • 大きい病院ではないからこそ、少人数で時間をかけてじっくり学べます。
  • 途中入職の方も新人研修に参加して知識や技術の確認をすることができます。
 
厚南セントヒル病院の看護部教育1
厚南セントヒル病院の看護部教育2
 

看護部が主催する院内研修

 

PAGE
TOP