• 標準
  • 大
  • 特大

お知らせ N E W S & B L O G

2025年4月

デイサービス(看護師)

仕事内容

デイサービスを利用されている利用者の健康管理と介護士のサポートを行います。

具体的には

・体温、脈拍、血圧のチェック等による健康状態の観察

・入浴の可否の判断

・利用時の服薬管理、介助

・点眼や軟膏塗布、褥瘡処置

・食事、入浴、排泄介助

・レクレーションや機能訓練のサポート

等を行います。

職種

看護師(デイサービス)

募集人員 1人
資格・経験

看護師(必須)

普通自動車運転免許(必須)

勤務時間

8時00分 ~ 17時00分

休日

週休二日制(1カ月単位の変形労働時間制による週40時間勤務)

年末年始休暇 5日、サポート休暇 2日

6カ月後の年次有給休暇日数 10日

給与

210,000円 ~ 221,300円

賞与あり 年2回 計4.0カ月分

昇給あり

諸手当

通勤手当 20,000円 (上限あり)

加入保険 雇用・労災・健康・厚生・財形保険
応募方法

事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・ハローワーク紹介状を「厚南セントヒル病院」宛に送付して下さい。

尚、履歴書にパソコンからのメールが受信可能なメールアドレスを記載して下さい。

職場見学可能です。ご希望の方はハローワーク窓口にてご相談下さい。

送付先

 〒 759-0204

 山口県宇部市大字妻崎開作108

選考方法 書類選考・面接(1回予定)
日程

書類到着後14日以内に面接

面接後14日以内に結果を通知

その他 定年制あり・再雇用制度あり・退職金制度あり(勤続3年以上)
お問い合わせ先

TEL 0836-44-2111

FAX 0836-44-3977

採用担当者

事務部長代行

樋之津 学ヒノツ ガク

 

介護支援専門員

仕事内容

居宅介護支援利用者にケアプランの作成及び相談業務等

自宅訪問あり

職種

介護支援専門員

募集人員 1人
資格・経験

介護支援専門員(ケアマネージャー)、普通自動車運転免許

勤務時間

8時30分 ~ 17時30分

休日

週休二日制(1カ月単位の変形労働時間制による週40時間勤務)

年末年始休暇 5日、サポート休暇 2日

6カ月後の年次有給休暇日数 10日

給与

211,000円 ~ 222,100円

賞与あり 年2回 計4.0カ月分

昇給あり

諸手当

通勤手当 20,000円 (上限あり)

加入保険 雇用・労災・健康・厚生・財形保険
応募方法

事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・ハローワーク紹介状を「厚南セントヒル病院」宛に送付して下さい。

尚、履歴書にパソコンからのメールが受信可能なメールアドレスを記載して下さい。

職場見学可能です。ご希望の方はハローワーク窓口にてご相談下さい。

送付先

 〒 759-0204

 山口県宇部市大字妻崎開作108

選考方法 書類選考・面接(1回予定)
日程

書類到着後14日以内に面接

面接後14日以内に結果を通知

その他 定年制あり・再雇用制度あり・退職金制度あり(勤続3年以上)
お問い合わせ先

TEL 0836-44-2111

FAX 0836-44-3977

採用担当者

事務部長代行

樋之津 学ヒノツ ガク

 

介護職員

仕事内容 デイサービス・ヘルパー・サービス付き高齢者住宅のいずれかでの介護業務
職種

介護職員

募集人員 1人
資格・経験

介護福祉士、介護福祉実務者研修、介護職員初任者研修(あると望ましい)

普通自動車運転免許(必須)

勤務時間

(1) 7時30分 ~ 16時30分

(2) 8時00分 ~ 17時00分

(3)10時30分 ~ 19時30分

(4)16時30分 ~ 8時30分

休日

週休二日制(1カ月単位の変形労働時間制による週40時間勤務)

年末年始休暇 5日、サポート休暇 2日

6カ月後の年次有給休暇日数 10日

給与

188,000円 ~ 195,700円

賞与あり 年2回 計4.0カ月分

昇給あり

諸手当

通勤手当 20,000円 (上限あり)

夜勤手当 8,000円/回

加入保険 雇用・労災・健康・厚生・財形保険
応募方法

事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・ハローワーク紹介状を「厚南セントヒル病院」宛に送付して下さい。

尚、履歴書にパソコンからのメールが受信可能なメールアドレスを記載して下さい。

職場見学可能です。ご希望の方はハローワーク窓口にてご相談下さい。

送付先

 〒 759-0204

 山口県宇部市大字妻崎開作108

選考方法 書類選考・面接(1回予定)
日程

書類到着後14日以内に面接

面接後14日以内に結果を通知

その他 定年制あり・再雇用制度あり・退職金制度あり(勤続3年以上)
お問い合わせ先

TEL 0836-44-2111

FAX 0836-44-3977

採用担当者

事務部長代行

樋之津 学ヒノツ ガク

 

入職支度金制度について

当院では、2025年度より入職支度金制度をします。

入職支度金制度とは、新生活に必要な費用を、条件を満たした新入職員に対して「支援」という形で支給されます。

支給条件:有料職業紹介会社を経由せず、直接求人応募して頂いた方限定で入職支度金制度をご利用いただけます。

求人情報はこちらからご覧下さい。

 

・看護師 経験者 20万円

     新卒者 10万円

・薬剤師     25万円

・管理栄養士   15万円

・検査技師    15万円

・看護補助者   10万円

 

※入職後3カ月目と3年目最初の給料日に2回に分けて支給致します。

2025年度入職支度金制度パンフレット

詳細につきましては、下記の問い合わせ先までご相談下さい。

医療法人聖比留会 厚南セントヒル病院 採用担当

代表電話 0836-44-2111

入院時の食事療養費の負担変更について

厚生労働省より令和7年4月1日から入院時食事療養費の費用に関する改正がありました。
これに伴い、当院での入院中の食事代を令和7年4月1日より下記の通り変更になるため、ご理解の程よろしく申しあげます。

 

区分 令和7年3月31日まで 令和7年4月1日から
70歳未満 70歳以上
区分ア 現役並みⅢ 490円 510円
区分イ 現役並みⅡ
区分ウ 現役並みⅠ
区分エ 一般
区分オ 低所得Ⅱ 230円 240円
  低所得Ⅰ 110円 変更なし

PAGE
TOP