• 標準
  • 大
  • 特大

お知らせ N E W S & B L O G

お知らせ 一覧

面会制限緩和のお知らせ

2025年10月14日(火)より面会制限を一部緩和としております。

 

 

なお、山口県内での発生状況によっては、再度面会禁止となることもありますので、ご了承下さい。

面会の条件

① 1度に病室にお入りいただけるのは2名までです。

② 受付事務で必ず体温計測を済ませ、面会許可証をお受け取り下さい。

③ マスクは必ず着用してください。(面会中はご家族・患者さんともに着用して下さい。)

④ 入退室時は必ず手指消毒をして下さい。

⑤ 面会時間は13時~17時の間で、洗濯物の交換程度、約30分程度でお願い致します。

⑥ 新型コロナウイルス感染症発症後10日経過していない方、インフルエンザ発症後5日かつ解熱後2日経過していない方は面会できません。

※ 軽い風邪程度の体調不良でも面会はご遠慮下さい。

30分以上経過した場合は、職員から声をかけさせていただく場合がありますので速やかにご退室下さい。

病院から面会をお願いした場合、緊急の呼び出しに関してはこの限りではありません。

 

 

2025年10月14日

厚南セントヒル病院

病院長 内山浩一

栄養だより10月・11月分レシピ

鶏肉のみぞれ煮

 

栄養情報(1人分)

エネルギー・・・161kcal

たんぱく質・・・20.0g

カリウム・・・693mg

塩分・・・2.7g

 

材料(2人分)

鶏モモ肉・・・150g

人参・・・1/2本

大根・・・1/4本

☆砂糖大さじ・・・1/2

☆醤油・・・大さじ2

☆塩・・・1つまみ

☆酢・・・20cc

葉ネギ・・・2本

 

 

作り方(調理時間 約25分) 

①鶏モモ肉を一口大に切る。

②人参をいちょう切りにする。

③切った鶏肉と人参をフライパンに入れ加熱する。

④大根おろしをつくる。出た水分は使うので切らないでおく。

⑤☆の調味料を合わせる。大根おろしも一緒に合わせる。

⑥鶏肉の両面に火が通ったら④を入れて煮る。

⑦最後に葉ネギを薄く輪切りにして入れて完成。

 

 

入職支度金制度について

当院では、2025年度より入職支度金制度をします。

入職支度金制度とは、新生活に必要な費用を、条件を満たした新入職員に対して「支援」という形で支給されます。

支給条件:有料職業紹介会社を経由せず、直接求人応募して頂いた方限定で入職支度金制度をご利用いただけます。

求人情報はこちらからご覧下さい。

 

・看護師 経験者 20万円

     新卒者 10万円

・薬剤師     25万円

・管理栄養士   15万円

・検査技師    15万円

・看護補助者   10万円

 

※入職後3カ月目と3年目最初の給料日に2回に分けて支給致します。

2025年度入職支度金制度パンフレット

詳細につきましては、下記の問い合わせ先までご相談下さい。

医療法人聖比留会 厚南セントヒル病院 採用担当

代表電話 0836-44-2111

インフルエンザ予防接種実施のお知らせ

当院では下記のとおり、インフルエンザの予防接種を行います。

 

●実施期間

 令和7年10月1日~令和8年3月31日

 ※ワクチンが無くなり次第終了となります。

●料金

 一般4,000円(税込)

 高齢者(65歳以上) 一部負担金1,490円

●実施日時

 月曜日~土曜日(祝日を除く)診療時間内

 (診療科により異なりますので、詳細は各診療科までお問い合わせ下さい。)

 

予約制にて行っております。ご希望の方は各診療科にてお申込み下さい。

※お電話でのご予約も可能です。TEL 0836-44-2111

 電話予約受付時間 : 月曜日~金曜日(祝日を除く)、13時~16時30分

 

ご不明な点がございましたら、受付窓口までお問い合わせ下さい。

栄養便り8月・9月分レシピ

パプリカとえのきのおかか和え

 

栄養情報(1人分)

エネルギー・・・30kcal

たんぱく質・・・2.8g

カリウム・・・202mg

塩分・・・0.7g

 

材料(2人分)

赤パプリカ・・・60g

黄パプリカ・・・60g

えのきだけ・・・30g

醤油・・・小さじ2杯

かつお節・・・小パック1/2袋(2g)

かつお節のっかわりにすりごまを入れても美味しいです。

 

 

作り方(調理時間 約20分) 

①パプリカはヘタと種を取り除き、さいの目に切る。

②えのきだけは石づきを取り除き、2cm幅に切る。

③切ったパプリカとえのきだけを沸騰した湯に1~2分茹でる。

④茹で上がったらザルにあげ、湯を切って粗熱をとる。

⑤粗熱がとれたら軽く絞って水気を切り、ボウルに入れる。

⑥ボウルに入れたパプリカとえのきだけに醤油、かつお節を入れて混ぜる。

⑦お皿に盛り付けて完成。

 

 

1 2 3 4 5 13

PAGE
TOP