重要なお知らせ 一覧
「第300回宇部市医師会消化器病研究会」が下記の日程に行われます。
当院の消化器内科の檜垣医師が担当幹事・総合司会を担当しております。
関係者の方はぜひご参加ください。
日程 2025年2月26日(水) 19:00~20:00
会場 宇部市医師会館 第2会議室
担当幹事/総合司会: セントヒル病院
院長補佐/消化器病センター長 檜垣 慎吾
講演:「2024改訂版H.pylori感染の診断と治療のガイドラインから考えるH.pylori診療」
演者:山口大学医学部附属病院
第一内科 助教 伊藤 駿介 先生
※本講演はZOOMでのご視聴も可能です。
ご参加方法はこちらをご参照ください。
12月8日、参加者約900人の第33回中国腎不全研究会学術集会が広島コンベンションホールにて開催されました。
当院血液浄化療法室は臨床工学技士から3つ、看護部から2つの演題を発表しました。
【看護部】
演題:ACP取得においてサイコネフロロジーの重要性 ~AI分析ツールを活用した記述文解析による課題と取り組み~ |
---|
![]() |
【看護部】
演題:運動療法の多面的な有用性 ~14年間の経験から~ |
---|
![]() |
【臨床工学技士】
演題:CARTにおける溶血腹水の取り扱いについての検討 |
---|
![]() |
【臨床工学技士】
演題:かんたん!見やすい!VAエコー報告書を目指して |
---|
![]() |
【臨床工学技士】
演題:詳細な粘弾性検査を用いた血液透析での透析条件の最適化 |
---|
![]() |
「第299回宇部市医師会消化器病研究会」が下記の日程に行われます。
当院の消化器内科の檜垣医師が担当幹事・総合司会を担当しております。
関係者の方はぜひご参加ください。
日程 2024年12月11日(水) 18:50~20:00
担当幹事/総合司会: セントヒル病院
院長補佐/消化器病センター長 檜垣 慎吾
講演:「明日から使える肝疾患診療のポイント ~糖尿病治療がもたらすインパクト~」
演者:山口大学医学部附属病院
消化器内科学 助教 佐々木 嶺 先生
※本講演はZOOMでのご視聴も可能です。
ご参加方法はこちらをご参照ください。
10月1日より、インフルエンザ及び新型コロナウイルスの予防接種を始めます。
新型コロナウィルスの予防接種を希望される方は、下記電話番号にお電話いただき、予約の申し込みをお願い致します。
尚、ワクチンの在庫が無くなり次第終了とさせていただきますので、ご了承願います。
0836-51-5111(平日14時~17時まで)
接種料金については下記の通りです。
①一般の方(生活保護者を含む) |
インフルエンザ 4,000円 新型コロナウイルス 15,000円 |
---|---|
②65歳以上及び60~64歳の身障1級の方 |
インフルエンザ 1,490円 新型コロナウイルス 2,100円 |
③生活保護者の方で上記②を満たす方 | 原則無料 |
※生活保護者の方は受給者証の提出が必要です。
提出の無い場合は、自費相当額をお支払い頂きますのでご了承願います。
又、身障1級の方も身障手帳の提出をお願い致します。
平素より感染対策にご協力いただきありがとうございます。
市中での新型コロナウイルス感染症患者の増加に伴い
令和6年8月6日から予約面会へ変更いたします。
・面会対象者:12歳以上のご家族のみで、1日2名まで ・面会可能時間:14:00~16:30(原則 月曜日~土曜日) ・1回の面会時間:15分間 ・予約受付:午後から電話予約・または、直接ナースセンター ・面会場所:原則デイルーム(個室の方は病室内) ・荷物の受け渡し: 予約以外は、ナースセンターでの受け渡しとします。 |
・不織布マスクを着用のうえ、ご来院ください。
(面会の際は、患者さんもマスクを着用していただきます。)
・面会中の飲食は禁止
下記の方は、入院患者さんへの感染リスクが高まるため、面会はご遠慮ください。
・風邪症状がある方
・10日以内に新型コロナウイルス感染症に罹患された方
・5日以内に新型コロナウイルス感染症患者と接触があった方
ご来院いただく際は、正面玄関から入り、検温と手指消毒を行い、各病棟へお越し下さい。
病院内では不織布マスクの着用のご協力をお願いいたします。
ご理解とご協力をお願い致します。
「第298回宇部市医師会消化器病研究会」が下記の日程に行われます。
当院の消化器内科の檜垣医師が担当幹事・総合司会を担当しております。
関係者の方はぜひご参加ください。
日程 2024年9月4日(水) 18:50~20:00
担当幹事/総合司会: セントヒル病院
院長補佐/消化器病センター長 檜垣 慎吾
講演:「炎症性腸疾患のモニタリングと新規治療薬について」
演者:山口大学医学部附属病院
IBDセンター 副センター長 橋本 真一 先生
※本講演はZOOMでのご視聴も可能です。
ご参加方法はこちらをご参照ください。
消化器総合内科の内田耕一医師と漢方総合内科の瀬川誠医師(月曜日当院担当・山大)の共同著作論文(肝腎症候群)が、内科学会雑誌5月号のトピックスとして掲載されました。