平成30年度 看護職員募集要項を掲載しました。
2017年6月20日 | カテゴリー:お知らせ |
お知らせ 一覧
2017年6月20日 | カテゴリー:お知らせ |
日時:平成29年7月8日(土) 13:30~16:00
場所:山陽小野田市立中央図書館2階
講師:セントヒル病院 放射線室長 菅一能(すが かずよし)
参加料:無料(定員は100名)
2017年6月13日 | カテゴリー:お知らせ |
この講座は終了しました。
と き:平成28年9月3日(土) 13時30分~
会 場:セントヒル病院6F たかきホールにて
講 師:セムイPET診断・放射線治療サイト 放射線室長 菅 一能 医師
参加費:無料
2016年8月18日 | カテゴリー:お知らせ |
2016年5月9日 | カテゴリー:お知らせ |
2016年2月13日(土)に維新百年記念公園で開催されました、「マイナビ合同病院説明会」に
セントヒル病院も参加しました。
たくさんのご来場ありがとうございました。
2016年2月17日 | カテゴリー:お知らせ |
会場:維新百年記念公園 レクチャールーム
日時:2016年2月13日(土) 13:00~17:00
詳しくは以下のリンクよりご覧ください。
マイナビ看護学生就職セミナー合同病院説明会の詳細はこちら
マイナビに登録されているセントヒル病院の情報は以下のリンクよりご覧ください。
マイナビ看護学生 セントヒル病院
2016年2月10日 | カテゴリー:お知らせ |
平成27年8月26日(水)15:00より、宇部恩田スポーツ少年団の子供達による少林寺拳法の演武会が行われました。
日頃あまり生で見ることが出来ないので、元気いっぱいの少年拳士達の演武に目を細めている患者さんもおられました。
見ている私達も元気をもらい素敵な時間を過ごせました。
2015年10月14日 | カテゴリー:お知らせ |
2015年9月9日 | カテゴリー:お知らせ |
6月27日、「第8回顔の見える連携交流会」が111名の参加で開催されました。この会は、訪問看護ステーション協議会宇部支部、宇部小野田地区MSW勉強会、宇部市介護支援専門員協議会、地域(医療)連携室担当看護師会の4つの会とそれに関連する公的機関スタッフが合同で研修を企画し、お互いに知識や交流を深める目的で活動を行っているものです。
今回は、入院患者様やそのご家族の方に安心して退院をしていただきたいという趣旨から、病院看護師の方に参加をお願いしたところ、宇部・小野田圏域の15病院の病院看護師33名の参加がありました。当院からも患者様のそばに寄り添う5名の看護師が参加いたしました。
交流会に先立ち、病棟看護師さんにアンケート調査を行い、当日、事前アンケートの質問や疑問点などの回答を主としたシンポジウムと「退院調整におけるタイミング」をテーマにグループワークを行いました。
宇部市高齢者総合支援課からは、介護保険制度や介護保険サービスについての説明がありました。また、宇部市はシステムづくりも充実しており『退院調整システム』『主治医紹介システム』というものがあり、活用して頂きたいという紹介もありました。
グループワークでは「訪問看護師、ケアマネージャー、地域連携室看護師・医療ソーシャルワーカー(医療福祉相談員)が何をしてくれるのか、いつどこに相談したらよいのかが解ったのでより良い退院への手伝いができると思う。」という意見がありました。
病院の機能や病院ごとのルールによって対応者や対応時期が異なってきますが、病棟看護師を含め関わる者達の信頼関係が深まり、協力体制も強まるような話し合いでした。
地域連携室 関野みゆき
2015年6月28日 | カテゴリー:お知らせ |