PICKUP情報 一覧
当院では、地域にお住まいの透析患者様に、より良い医療サービスを提供し、快適な診療を受けて頂くため、通院に伴う負担の軽減を目的に、ご自宅の前から当院透析室までの移動をご希望により無料送迎にて行っております。
・車両の紹介

左から10人乗りキャラバン2台、7人乗りセレナ1台(車椅子対応)、4人乗りスペーシア1台(車椅子対応)
・内装


乗降用ステップと手すりを完備しており、安全に乗り降りすることが可能です。
・車椅子対応


足元や両サイドにゆとりがあります。
・送迎について
宇部市・山陽小野田市内に在住され、当院より半径10km以内の方で、ご自身で乗降が可能、もしくは車椅子の患者さんが対象です。
ご不明な点がございましたらお気軽にご相談下さい。
TEL : 0836 – 44 – 2111
サラダチキン ~ハーブ~

栄養情報(1人分)
エネルギー 220kcal
タンパク質 25.2g
塩分 0.6g
野菜摂取料 120g
材料(1人分)
鶏むね肉 250~300g
A オリーブ油 大さじ1
A 塩・こしょう 適量
A コンソメ(固形) 1/2個
A オレガノ 小さじ1/2
A パセリ 小さじ1/2
A みりん 大さじ1
A ローリエ 3枚
A 水 大さじ3
A にんにく(チューブ) 小さじ1
レタス 適量
ブロッコリー 適量
トマト 1個
作り方(調理時間 約15分)
①鶏むね肉にAをすべて加える
②電子レンジで片面を3分加熱し、ひっくり返してもう片面を3分加熱する。
③さらに中に火が通るまで②を数回繰り返す。
④レタスを敷いた皿に、茹でたブロッコリー、トマトと一緒に盛り付けたら完成。
栄養便り10月・11月号←PDFはこちらからダウンロードできます。
☆個人栄養指導
患者様の病状にあわせて、できるだけわかりやすくお話させて頂きます。
月~金曜日 9:00~11:00 13:00~16:00
※栄養指導は予約制となっています。ご希望の方は担当医にご相談下さい。
その他質問や相談がありましたら、栄養士がお答えいたします。気軽にご相談下さい。
当院では2回目のワクチン接種から約1週間以上経過後に、抗体がどれだけできているのかを検査することができます。
・ワクチン接種で得られる抗体(中和抗体)について
ワクチンを接種することで、ヒトの細胞と新型コロナウイルスが結合する箇所を阻害する抗体を得られます。主に重症化を防ぐ効果が期待されています。
・抗体検査とは
特定のタンパク質に対してどれだけの抗体を持っているのかを調べます。数値が高いほど、ウイルスの細胞への感染を防ぐ作用が強いと考えられます。
当院では実費3,300円(税込)で検査を行っております。検査結果が出るまで採血後4日~5日程度かかり、検査結果は医師が対面で説明させて頂きます。検査を希望される方は受付までお申しつけ下さい。