• 標準
  • 大
  • 特大

お知らせ N E W S & B L O G

PICKUP情報 一覧

栄養便り 8月・9月号 レシピ紹介

豆腐ステーキ

栄養情報(1人分)

エネルギー 370kcal

タンパク質 17g

塩分           2.6g

野菜摂取料   3g

 

材料(1人分)

もめん豆腐  1/2丁

小麦粉        大さじ3

ねぎ                適量

 

A醤油        大さじ1

A酒           大さじ1

みりん       大さじ1

コチュジャン   適量

 

ごま油            適量

 

作り方(調理時間 約10分)

  1. 豆腐をキッチンペーパーで包み、電子レンジで2分加熱して水切りする。粗熱をとり、4等分に切り小麦粉をまぶす。
  2. 材料Aを混ぜ合わせておく。
  3. フライパンにごま油をひいて熱し、1の豆腐を入れて焼く。両面に焼き色がついたらAを加え、全体になじんだら火からおろす。
  4. 器に盛りつけてねぎを散らして完成。

 

栄養便りR3.8月 9月号←PDFはこちらからダウンロードできます。

 

☆個人栄養指導

患者様の病状にあわせて、できるだけわかりやすくお話させて頂きます。

月~金曜日 9:00~11:00 13:00~16:00

※栄養指導は予約制となっています。ご希望の方は担当医にご相談下さい。

その他質問や相談がありましたら、栄養士がお答えいたします。気軽にご相談下さい。

2022年度看護師募集について

2022年度看護師の募集を開始しました。

詳細はこちらからご覧下さい。

病棟看護師の求人情報を更新しました。

病棟看護師の求人情報を更新しました。

詳細はこちらからご覧下さい。

入院中の患者さん及びご家族の皆様へ

いつも感染対策にご協力頂きありがとうございます。新型コロナウイルス感染症については、全国11都道府県を対象として緊急事態宣言が発出され、山口県内でも感染者が急増しており、予断を許さない状況です。当院では、院内感染を起こさないように職員一丸となって感染対策に取り組んでおります。現在も入院中の患者さんへは病棟外へ出られる際にはマスクの着用をお願いしているところではありますが、さらに対策を強化したいと考えております。ご不便、ご迷惑おかけいたしますが、ご協力よろしくお願い致します。

 

入院中のマスク着用について

・病棟外に出るときには必ずマスクを着用して下さい。

・職員との会話や同室患者さんとの会話時はマスクを着用していただくようにご協力よろしくお願い致します。

・マスクは入院時の携行品としてご自分で準備して下さい。

 

年末年始の面会について

 いつも院内の感染対策にご協力頂きありがとうございます。面会制限については、ご不便をおかけしておりますが、新型コロナウイルス感染症については患者数が増加傾向にあり、予断を許さない状況となっています。全国的に人の移動が増加する可能性のある年末年始については、より一層の注意が必要となります。

 年末年始の面会等については以下の内容とさせて頂きますので、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

 

年末年始(12月30日~1月3日)の面会等について

  • 面会及び外出・外泊を禁止させて頂きます。なお、病院から面会をお願いした場合、緊急の呼び出しに関してはこの限りではありません。
  • ・この期間に関しては洗濯物の交換等もできませんのでよろしくお願い致します。

 

年始(1月4日~)の面会について

 山口県内の感染症発生状況によっては引き続き面会禁止となることもありますので、ご了承下さい。

また、現在も入館時に確認させて頂いてますが、以下の内容に該当する方は面会をお断り致します。

    • ・2週間以内に国内外への移動歴のある方
    • ・新型コロナウイルス感染症患者との濃厚接触者
    • ・体調不良のある方

 

1月4日以降も引き続き面会禁止と致します。

1 7 8 9 10 11 12 13 14

PAGE
TOP