PICKUP情報 一覧
開催日時と場所:2025年3月29日14:30~16:00 多目的ホール
出演者 感染管理認定看護師 竹本 美香
宇部市民オーケストラ 弦楽四重奏
第1バイオリン 安永 めぐみ
第2バイオリン 宮崎 楽
ビオラ 金岡 源治
チェロ 藤野 緑
参加者 31名
イベントハイライト




参加者の声
入院患者Aさん:コンサートのため、私服に着替え参加、「素晴らしい演奏で感動しました」
透析外来患者さん:「とてもよかったです。ありがとうございます。来年もまた参加したいです」
主催者より
感染認定看護師による基本的な感染対策はすぐに役立つ内容で、楽しく学ぶことができました。宇部市民オーケストラ団長である金岡泌尿器科部長をはじめとする弦楽器の奏でる優しい音色に癒されました。皆さんは安らかな表情で聴き入ってました。「音楽の力」は偉大だと実感し、良い時間を過ごすことができました。今回、山口県立大学看護学部の学生3名にコンサート準備から司会進行など活躍していただき、病院の側面を体験して楽しそうでした。出演者をはじめ、参加された方、お手伝いいただいた職員、学生さん、病棟を守ってくださった職員に感謝いたします。ありがとうございました。次回をお楽しみに!
厚生労働省より令和7年4月1日から入院時食事療養費の費用に関する改正がありました。
これに伴い、当院での入院中の食事代を令和7年4月1日より下記の通り変更になるため、ご理解の程よろしく申しあげます。
また、当院では入院時食事療養(Ⅰ)、入院時生活療養(Ⅰ)の届出を行っており、栄養管理士によって管理された食事を適時(夕食については午後6時以降)、適温で提供しています。
| 区分 | 令和7年3月31日まで | 令和7年4月1日から | |
| 70歳未満 | 70歳以上 | ||
| 区分ア | 現役並みⅢ | 490円 | 510円 |
| 区分イ | 現役並みⅡ | ||
| 区分ウ | 現役並みⅠ | ||
| 区分エ | 一般 | ||
| 区分オ | 低所得Ⅱ | 230円 | 240円 |
| 低所得Ⅰ | 110円 | 変更なし | |